使い方

布・材料

洋裁の必需品【しつけ糸】の使い方

「しつけ糸」を使ったことがありますか?縫いたいところをピンでとめ、そのままミシンをかけても、もちろん良いのですが、ミシンで縫う前に、一旦しつけ糸で縫ったほうが綺麗に仕上がることがあります。 今回は、「しつけ糸」についてまとめていきたいと思い...
道具

カーブをどう合わせるの?~Dカーブルーラーの使い方~

私は、趣味で洋服作りをする場合、製図で使用する定規は、方眼定規Dカーブルーラーの2点があれば大丈夫だと思っています。 方眼定規は、主に直線をかくときに使いますから、悩まないと思うのですが、Dカーブルーラーでカーブをかこうとしたとき、悩んだこ...
道具

洋裁で使う製図用紙は「ハトロン紙」~使い方、値段、代用品について

洋服を作りたいな、と思って、型紙付きの本を買ったとき、または、がんばって自分で製図をしてみようと思ったとき、紙はどうすればいいんだ??と思ったことはありませんか?何十年か前だったら、もしかして、家庭のお母さんたちは新聞紙やカレンダーの紙など...