製図と縫い方 ふんわりギャザーがかわいい【ティアードワンピース】~製図と作り方~ ギャザーの入った切替えがかわいいティアードワンピースの作り方をご紹介します。ファスナーあきは無く、フロントでひも結びにしています。衿は無く、衿ぐりは玉縁仕立てにします。原型操作文化式の原型を使用して作図をしますので、まず原型操作から行います... 2024.10.10 製図と縫い方ワンピース
ワンピース 直裁ちで作る【フレンチスリーブワンピース】~裁ち方と作り方~ 型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。今回は、直裁ちで作るフレンチスリーブワンピースの作り方をご紹介します。ウエストに結ぶリボンも一緒に作ります。 準備するもの・布地110cm幅の布地を2m30c... 2024.06.18 ワンピース
製図と縫い方 直裁ちで作る【キャミソールワンピース】~裁ち方と作り方~ 型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。今回は、直裁ちで作るキャミソールワンピースの作り方をご紹介します。裾の部分を切り替えてギャザーを入れたデザインにしてみました。裁ち方図まず、ご自分のバスト寸法を... 2023.08.10 製図と縫い方ワンピース
ワンピース 直裁ちで作る【ゴムシャーリングワンピース】~裁ち方と作り方 紙のパターンを作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。この直裁ちの方法で作るワンピースの作り方をご紹介します。衿ぐり、袖口、ウエストにゴムを通して作る、ゴムシャーリング風のワンピースです。裁ち方図まず、ご自... 2023.07.27 ワンピース製図と縫い方
ワンピース 裏地付きノースリーブワンピースの製図と作り方【肩をあとで縫うver.】 裏地付きのノースリーブワンピースの作り方として、肩から返す方法がよく知られていると思います。下の記事でもご紹介しています。 この方法だと、肩の幅が狭い場合は全ての布地を通すことが難しくなります。そこで今回は、肩の幅が狭い場合に使える、【肩を... 2022.09.12 ワンピース
ワンピース 裏地付きノースリーブワンピースの製図と作り方【肩から返すver.】 裏地付きのベーシックなノースリーブワンピースです。ノースリーブの場合は単純にひっくり返すことができないので、縫い方を知っておくことがとても大切です。いくつか、やり方はあるのですが、今回は、【肩からひっくり返す作り方】をご紹介します。 原型... 2022.08.30 ワンピース
製図と縫い方 「すそフレアーのワンピース」製図と作り方~新文化式原型使用~ 裾だけフレアになっているワンピースの製図と作り方をご紹介します。なるべく初心者の方にも挑戦しやすい感じになるように考えてみましたので、よかったら参考にしてください。 原型操作新文化式原型を使って作図していきます。今回使用する原型のかき方はコ... 2021.07.13 製図と縫い方ワンピース