直裁ちで作る【フレンチスリーブワンピース】~裁ち方と作り方~

型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「じか」といいます。

今回は、直裁ちで作るフレンチスリーブワンピースの作り方をご紹介します。ウエストに結ぶリボンも一緒に作ります。

  

スポンサーリンク

準備するもの

布地

110cm幅の布地を2m30cm使用します。

コットンブロードのような布地を想定して考えています。

  

ミシン糸、ロックミシン糸

普通地用のミシン糸を準備しましょう。使う布地の色と合わせて選びましょう。

裁ち端をロックミシンで始末する場合は、ロックミシンの糸を3本準備します。

  

接着芯

前身頃の見返し部分の裏面に貼ります。普通地用の接着芯を準備しましょう。

  

バイアステープ

衿ぐりをバイアステープで始末します。「両折 12.7mm幅」のタイプを準備しましょう。

  

テトロン12.7*バイアステープ【両折12.7mm幅】2.75m巻

  

ボタン、ボタン付け糸

前あきはボタンをつけます。直径1.3~1.5cmくらいのボタンを4個準備しましょう。

  

裁ち方図

出来上がり寸法は、バスト109cm、着丈110.5cmとなっています。

サイズはM~Lくらいを想定しています。

  

全体的な裁ち方の図は下のようになっています。

  

まず最初に、ウエストのリボンを裁断します。このときに出る半端な部分を使って後でひも通しを作ります。

次に残った部分をわにして、スカートを2枚(前と後ろ)裁断します。最後に残った部分で身頃をとります。(下の図の赤線がハサミで切る線です)

身頃部分には、80cm必要ですので、身頃に使う部分が80cmとれない場合は、スカートの丈を短くしてください。(例:身頃用80cm、スカート74cmが2枚という感じ)

  

身頃に使う部分を下の図のように準備できていることを確認しましょう。

そこに身頃を、チャコなどで線を書いていきます。(ここでは赤線がチャコで書く線です)

まず、下のように基本となる線を書きます。

次に袖ぐりの途中までと、前衿ぐりの途中まで書きます。

そして、袖ぐりと衿ぐりのカーブを書きます。

下の図の赤線がハサミで切る線です。

 

裁断したパーツを整理すると、下のようになっていると思います。見返し奥以外、全て1cmの縫い代を含んでいます(赤字)

作り方

①前身頃の見返し部分の裏面(下の図の黄色い部分)に接着芯を貼り、見返し奥をロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。前端を5cm折ってアイロンで折り目をつけておきます。

  

②前後身頃を中表に合わせて肩線を縫います。布端から1cmのところにミシンをかけます。

縫い代は2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末して、アイロンで後ろ側に倒します。

  

③衿ぐりをバイアステープで始末します。このとき、前見返し部分を中縫いするように縫います。

  

まず、見返し部分の5cmを出来上がりの折り目と反対側(中表)に折ります(図中の①)

次に、開いた状態のバイアステープを身頃の衿ぐりの布端と合わせてピンでとめます(図中の②)

布端から1cmのところにミシンをかけます。続けて前端まで縫いましょう(図中の③)

   

縫い代を半分の幅にカットして、表に返し、バイアステープで縫い代をくるんでミシンをかけます。

  

下の記事の「2.縫い代をバイアスでくるむ」のところが参考になると思います。

 

④身頃の脇を布端から17cm縫います。布端から1cmのところにミシンをかけます。

縫い代は、1枚ずつロックミシンをかけて、アイロンで割ります。

   

⑤袖ぐりになる部分を三つ折りで始末します。

   

⑥右前身頃にボタンホールをあけます。位置は下の図の通りです。前端から1.2cmのところにボタンホールの端がくるようにします。

 

ボタンホールについて、下の記事にまとめていますので参考にしてください。

  

⑥スカートの脇を縫います。布端から1cmのところにミシンをかけます。

縫い代は2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末して、アイロンで後ろ側に倒します。

  

⑦スカートの裾を三つ折りで始末します。縫い代は1cmですので、5mm幅の三つ折りにしてステッチをかけます。

  

⑧前身頃の前中心を3cm重ねるようにして出来上がりの形に整えて、縫い代にミシンで仮止めしておきます。

  

⑨スカートにギャザーを寄せて、身頃とスカートを中表に合わせて縫います。布端から1cmのところにミシンをかけます。

縫い代は2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末して、アイロンで上側に倒してステッチをかけます。

  

⑩左前身頃にボタンをつけます。

付け位置ですが、下の図のように考えています。ボタンの中心が、前端から1.5cmの位置になるようにします。

  

⑪ひも通しを作って身頃につけます。両脇に1つずつ付けます。つけ位置は下の図のとおりです。

   

ひも通しの作り方は、こちらの記事にまとめていますので参考にしてください。

  

⑫ウエストのリボンを作ります。

中表に半分に折って、縫い代1cmで縫います。このとき、両端から5cmくらいの位置で10cm位縫い残すようにします。

縫い残したところから表に返して、縫い残したところからピンセットや目打ちを使って角を整えます。

できたら、縫い残してある部分をきれいに重ねてピンでとめて、周囲にステッチをかけます。

  

まとめ

暑い夏に、サッと作って、ゆったりと着られるワンピースです。

パターンを作らずに裁断していくので、間違えないように注意しながら進めてみてください。

柄合わせのことは想定していないので、チェック柄などの柄合わせが必要な布地は避けた方が良いと思います。

  

お気に入りの布地で作って、楽しんでいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました