ボトムス 直裁ちで作る【プリーツスカート】ラップスカート風~裁ち方と作り方~ プリーツスカートを作ろうとするとき、パターンの準備が大変です。もっと簡単に作れる方法はないか・・・と思って、今回の作り方を考えました。「直裁じかだち」といって、パターンは準備せずに、布に線を書いて裁断していくやり方です。 ウエスト回りを少... 2025.01.31 ボトムス
ワンピース 直裁ちで作る【フレンチスリーブワンピース】~裁ち方と作り方~ 型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。今回は、直裁ちで作るフレンチスリーブワンピースの作り方をご紹介します。ウエストに結ぶリボンも一緒に作ります。 準備するもの・布地110cm幅の布地を2m30c... 2024.06.18 ワンピース
製図と縫い方 直裁ちで作る【キャミソールワンピース】~裁ち方と作り方~ 型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。今回は、直裁ちで作るキャミソールワンピースの作り方をご紹介します。裾の部分を切り替えてギャザーを入れたデザインにしてみました。裁ち方図まず、ご自分のバスト寸法を... 2023.08.10 ワンピース製図と縫い方
ワンピース 直裁ちで作る【ゴムシャーリングワンピース】~裁ち方と作り方 紙のパターンを作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。この直裁ちの方法で作るワンピースの作り方をご紹介します。衿ぐり、袖口、ウエストにゴムを通して作る、ゴムシャーリング風のワンピースです。裁ち方図まず、ご自... 2023.07.27 ワンピース製図と縫い方
ボトムス 直裁ちで作る【ワイドパンツ】~裁ち方と作り方~ 紙のパターンを作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。この直裁ちの方法で作るワイドパンツの作り方をご紹介します。出来上がりについて今回のパンツは、出来上がりの寸法は、ヒップ回り約110cm、丈はウエストから... 2023.07.12 ボトムス製図と縫い方