直裁ちで作る【ゴムシャーリングワンピース】~裁ち方と作り方

紙のパターンを作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「じかち」といいます。

この直裁ちの方法で作るワンピースの作り方をご紹介します。

衿ぐり、袖口、ウエストにゴムを通して作る、ゴムシャーリングのワンピースです。

スポンサーリンク

裁ち方図

まず、ご自分のバスト寸法から「★」がいくつになるか計算してください。

裁ち方図の中の★のところに、計算して出た数字を入れて考えてください。

 

以下が断ち方図です。前後が同じ形になっているのでどちらを前にしても同じです。

身頃は同じものを2回取ります。ウエスト切替え布は同じものが全部で4枚になります。

赤い線が裁断する線です。身頃とスカートは「わ」になっていますので注意しましょう。

 

袖、身頃の部分がちょっと分かりにくいかもしれないので、少し大きくしたものをのせておきます。

  

以下の緑の数字の分の縫い代が含まれています。

 

準備するもの

布地

110cm幅の布地を2.5m使用します。

軽くてしなやかな布地がおすすめです。ポリエステルのデシンやジョーゼット辺りが良いかと思います。できれば透け感があまり無い方が良いと思います。

 

使用する布地に合わせてミシン糸を準備しましょう。

縫い代始末にロックミシンを使用する場合は、ロックミシン糸を3本用意します。

 

ゴムテープ

衿ぐり、袖口、ウエスト布にゴムテープを通します。

7~8mm幅くらいのゴムテープを使います。

(自分のウエスト寸法×5)+1.5m くらい準備しましょう。余裕を持って準備しましょう。

 

作り方

①袖と身頃を中表に合わせて、切替え線を縫います。

まず下の図のように置いてみると分かりやすいと思います。縫い合わせるのは全部で4か所になります。

このあと、縫い代分を折るときに、距離が足りなくなると思いますので、衿ぐり側2cmは「くの字」に曲がって縫うと良いです。

縫えたら、縫い代をそれぞれ、2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末して袖側に倒します。

 

②袖下~脇を続けてミシンで縫います。布端から1cmのところをミシンで縫います。

縫い代は2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。

 

③衿ぐり、袖口を三つ折りにして、ステッチをかけます。

際に一本と、折り返した三つ折りの際に一本、計2本のステッチをかけます。

三つ折りの際のステッチのとき、それぞれ、ゴムテープの通し口を3cm程度縫い残しておきます。

袖口は袖下のあたりで、衿ぐりは袖の端のあたりで縫い残しておくと良いでしょう。

 

④ウエスト切替え布を作ります。

裏ウエスト布(内側になる方)の両脇を縫います。布端から1cmのところにミシンをかけます。

下のように、片方にゴムテープ通し口を縫い残しておきます。

縫い代は、割った状態でミシンで縫いとめておくと良いです。両脇とも縫っておきましょう。

下側になる方の布端をロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。

表ウエスト布(外側になる方)は、両脇とも縫い残さずに布端から1cmのところをミシンで縫います。

表から見えるところなので、縫い代の縫いとめもしなくて良いです。

  

表ウエスト布、裏ウエスト布を外表に合わせて、上端から7mmのところにミシンをかけて2枚を合わせます。

次に、布端から2.2cmの位置に一つ、それ以降は1.2cm間隔でステッチをかけます。全部で4本ぐるっとミシンでステッチをかけましょう。ゴムテープ通し口が開かないように気を付けます。

 

⑤スカート2枚を中表に合わせて、両脇を縫います。布端から1cmのところをミシンで縫います。

縫い代は2枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。

 

⑥スカートの裾を三つ折りにしてミシンで縫います。縫い代が1.5cmついていますので、7mm幅くらいの三つ折りにすると良いと思います。

 

⑦スカートにギャザーを寄せて、表ウエスト布と縫い合わせます。裏ウエスト布を一緒に縫ってしまわないように注意しましょう。布端から1cmのところをミシンで縫います。

縫い代は上側に倒します。

 

⑧⑦で縫ったところの縫い代が邪魔になる場合は、5mm程度にカットします。

裏ウエスト布を上からかぶせるようにのせて、表から落しミシンをかけて縫いとめます。

しつけ糸で縫ってからミシンをかけるとやりやすいと思います。

 

⑨身頃とウエスト布を中表に合わせて布端から1cmのところをミシンで縫います。

縫い代は3枚一緒にロックミシンまたはジグザグミシンで始末して上側に倒します。

 

⑩衿ぐり、袖口にゴムテープを通します。

衿ぐりは75cmくらい、袖口は27cmくらいの出来上がりと考えていますが、使用するゴムテープの強さや、ご自分の好みによっていい感じに調整してください。

ゴムテープの端どうしを合わせてミシンで縫いとめて、中に入れます。

縫い残してあったゴムテープ通し口は、ゴムテープを伸ばすようにしながら三つ折りの際をミシンで縫って閉じましょう。

全体を引っ張りながら馴染ませ、ゴムテープが均等になるように整えます。

 

⑪ウエスト布にゴムテープを通します。

ご自分のウエスト寸法くらいのゴムテープを通します。全部で5段あります。

ゴムテープの端どうしを合わせてミシンで縫いとめて、中に入れます。

ゴムテープが均等になるように、引っ張りながら整えます。

 

まとめ

ゴムシャーリングは、下糸にゴムカタンを使用したり、裏面にゴムテープを伸ばしながら縫いとめるなどして行います。

ですが、初級者の方にはちょっとハードルが高いと思いますので、今回はゴムテープを通す方法で、シャーリングっぽく仕上がるように考えてみました。

裁断するときは、細い線が書けるチャコを使って布地に線を書いてから裁断しましょう。

中表に折って、布地の裏面に書くようにすると良いです。

ぜひ作ってみてください!

 

チャコナー 本体 白・赤・黄・青 計4色回転式のパウダーチャコ

布書き用シャープペンシル&替芯セット【手芸用品/手芸道具/裁縫道具】【メール便対応】ファブリックペンシル|チャコペン|チャコペンシル|水で消える|ソーライン

金天馬 ゴムカタン 白 KW91228 シャーリング スモッキング フリル ニット伸び止め 補強 エクステ ゴム ソーイング ハンドメイド

タイトルとURLをコピーしました