ボトムス

ボトムス

ペチコートの製図と作り方~キュロットタイプ/パンツタイプ~

裏地が付いていない洋服を着るときに、アンダーウェアとしてペチコートを着ています。お店で購入することもできますが、自分で作るのも簡単なので、いろいろなタイプのペチコートを持っています。  あわせて読みたい ペチコートの製図と作り方~スカートタ...
ボトムス

ペチコートの製図と作り方~スカートタイプ/ワンピースタイプ~

裏地が付いていない洋服だけど透け感が気になる時、アンダーウェアとしてペチコートを着ています。ちょっと探せば、いろんなところで購入することもできますが、自分で作るのも簡単なので、私はいろんなタイプのペチコートを持っています。  あわせて読みた...
ボトムス

初心者でも作れる!イージーパンツの作り方

自分の寸法で作るパンツは、着心地の良さにハマります。でも、いきなり、前あきのあるパンツを作るのは難しいですよね…。そこで、今回は、ウエストにゴムを通したイージーパンツの作り方をご紹介したいと思います。 着ていてラクなので、私も何本か作りまし...
ボトムス

いろんな生地で作りたい!ロングフレアースカート作り方

ベーシックなフレアースカートは、何枚でも欲しいアイテムですね。今回は、フレアースカートの作り方をご説明したいと思います。ラクに着られることを考えて、ロング丈で、かつ、後ろウエストにゴムを通したデザインにしてみました。  パターンの準備フレア...
ボトムス

スカートみたいなワイドパンツ「スカンツ」の作り方

今やすっかり定番アイテムとして定着した「スカンツ」を取り上げてみたいと思います。ひらひらと揺れる感じがスカートのようであり、でも、風でめくれることも無く、着ていてとても楽ですね。暑い季節も涼しいので、何着も作りました。 パターンの準備まずは...
ボトムス

洋裁初心者にも作れる!ティアードスカートの作り方

「ティアードスカート」とは、段で切り替えたスカートのことです。段の数に決まりはありません。今回は、3段になっているティアードスカートのつくり方をご紹介します。ウエストにゴムを通してつくるギャザースカートの応用編です。丈は80cmのロング丈で...
ボトムス

洋裁初心者は、まずシンプルスカートがおすすめ!ウエストゴムのスカート作り方

洋裁の経験がほとんどない方は、まずは、簡単なスカートから作ってみるのがおすすめです。今回は、ウエストにゴムを通して作るギャザースカートのつくり方を紹介したいと思います。   パターンの準備作図はとても簡単なものです。以下のように長方形を書き...