ボトムス ポケット付き台形ギャザースカート~製図と作り方~ 定番のギャザースカートに一工夫して、ポケットを付けたスカートの作り方をご紹介します。ウエストはゴム仕立てにし、ベルトに紐を通してポイントにしています。単純なギャザースカートは簡単すぎる!と思っている方には、ぜひ挑戦してみてほしいと思います。... 2023.07.10 ボトムス製図と縫い方
トップス いろんな布地で作りたい!「ゆるシャツ」の製図と作り方 何枚でも欲しい、ゆるっと着られるシャツを取り上げてみたいと思います。自分の原型を使って作ったパターンは着心地が違いますよ。 原型操作文化式の原型を使って作図をします。今回使用する原型の書き方は、コチラで紹介しています。 後ろ原型は、下の... 2022.05.24 トップス製図と縫い方
基本の考え方 片玉縁ポケットの作り方【口布の玉縁を続け裁ちするver.】 「切込みを入れて作るポケットは、難しそうでよく分からない…」という方は多いと思います。そこで、今回は「片玉縁ポケット」の作り方をご紹介したいと思います。なるべく簡単に作るために、口布の玉縁を袋布に続けて裁断するパターンにしています。 今回は... 2022.02.08 基本の考え方
基本の考え方 袖の作図~基本のかき方順序~ 袖の作図をするとき、どのようにしていますか?なんとなく数値をとっていけば書けるものだとは思いますが、しっかりと流れをおさえておくとパターン作りがスムーズになりますよ。 今回は、基本的な袖のかき方についてご説明します。参考にしていただけると嬉... 2021.12.27 基本の考え方
ボトムス プリーツスカートの作り方~簡単なパターンで作ろう!~ プリーツスカートを作ってみたいけれど、どうすればいいかわからない・・・という方も多いと思います。そこで、今回は、なるべく簡単なパターンで作るプリーツスカートを考えてみました。ファスナーを付けずに、ウエストにゴムを通して仕立てます。 布地につ... 2021.12.23 ボトムス
トップス ドルマンスリーブのカーディガンの製図と作り方【囲み製図】 袖付けナシで作れるカーディガンの製図と作り方をご紹介します。原型を使わない「囲み製図」で進めていきます。製図下の製図が身頃部分になります。水平線、垂直線から書いていきましょう。「B」のところは自分のバスト寸法を入れて計算しましょう。カーブの... 2021.11.10 トップス
製図と縫い方 【子ども服】パフスリーブワンピースの製図と作り方~文化式子ども服原型使用~ 洋裁をはじめたら、家族の服も縫いたい時もあると思います。とくに、お子さんが小さいときは「子ども服も作ってみたい」という気持ちになる方も多いのではないでしょうか? そこで、今回は、ちょっとおめかししたい場面などで着られそうな、ワンピースの製図... 2021.09.08 製図と縫い方子ども服