基本の考え方 【オープンカラー】作図のかき方順序 「オープンカラー」とは、開襟衿のことです。 前身頃の一番上が折り返って、衿の一部になっています。 作図が難しいと感じる方が多いかと思いますので、 一つずつステップを確認しながら、かき方順序をまとめていきたいと思います。 ※作図中に出てく... 2022.05.30 基本の考え方
トップス いろんな布地で作りたい!「ゆるシャツ」の製図と作り方 何枚でも欲しい、ゆるっと着られるシャツを取り上げてみたいと思います。 自分の原型を使って作ったパターンは着心地が違いますよ。 原型操作 文化式の原型を使って作図をします。 今回使用する原型の書き方は、コチラで紹介しています。 後... 2022.05.24 トップス製図と縫い方
基本の考え方 『二枚袖』の作図~かき方の順序をマスターしよう! ジャケットやコートなどで見かける、2つのパーツに分かれている袖がありますね。 これが二枚袖です。 腕の外側の「外袖」と、腕の内側の「内袖」の2つで構成されています。 みなさん、クローゼットにもあると思いますし、アパレルショップにも必ずありま... 2022.03.10 基本の考え方
トップス 衿ぐりギャザーのブラウス~新文化式原型使用~ 原型操作を活かしたデザインの一つに、衿ぐりにギャザーを寄せるものがあります。 今回は、衿ぐりと袖口にギャザーを寄せた、かわいい感じのブラウスを考えてみました。 原型操作を確認しながら、一緒に進めていきましょう! 原型操作 今回使用す... 2022.02.14 トップス
基本の考え方 袖の作図~基本のかき方順序~ 袖の作図をするとき、どのようにしていますか? なんとなく数値をとっていけば書けるものだとは思いますが、しっかりと流れをおさえておくとパターン作りがスムーズになりますよ。 今回は、基本的な袖のかき方についてご説明します。 参考にしていただ... 2021.12.27 基本の考え方
トップス ドルマンスリーブのカーディガンの製図と作り方【囲み製図】 袖付けナシで作れるカーディガンの製図と作り方をご紹介します。 原型を使わない「囲み製図」で進めていきます。 製図 下の製図が身頃部分になります。 水平線、垂直線から書いていきましょう。 「B」のところは自分のバスト寸法を入れて計算しましょう... 2021.11.10 トップス
トップス 長袖プルオーバーの製図と作り方【囲み製図】 袖口と裾にリブニットを使ったプルオーバーを考えてみました。 原型を使わない「囲み製図」で説明しています。 製図 下の図を見ながら、作図していきましょう。 水平線、垂直線から書いていきましょう。 今回は、衿ぐりは見返しをつけることにします... 2021.10.21 トップス
ボトムス 「マーメイドスカート」の製図と作り方~ウエストゴムで簡単に~ マーメイドスカートの作り方をご紹介します。 初心者の方でも簡単に作れるようなパターンを考えてみました。 1つのパターンから8枚裁断して縫い合わせる、「8枚はぎ」のスカートになっています。 パターンの準備 8枚をはぎ合わせ、ウエストベルト... 2021.05.10 ボトムス
ボトムス ペチコートの製図と作り方~スカートタイプ/ワンピースタイプ~ 裏地が付いていない洋服だけど透け感が気になる時、アンダーウェアとしてペチコートを着ています。 ちょっと探せば、いろんなところで購入することもできますが、自分で作るのも簡単なので、私はいろんなタイプのペチコートを持っています。 あわせて読... 2021.04.06 ボトムスワンピース
トップス たっぷりギャザーのティアードブラウスの製図と作り方~文化式新原型使用 今回は、ギャザーをたっぷり入れた、3段のティアードブラウスの作り方をご紹介します。 ギャザーがかわいらしいデザインですが、布地の質感や色などによって大人っぽくもなります。 原型操作 文化式の新原型を使用して製図をします。 新原型のか... 2021.02.03 トップス