小物・雑貨 はぎれで作るパッチワークトートバッグ~製図と作り方~ 3種類のラミネート生地のはぎれ布を組み合わせて作るパッチワークトートバッグの作り方をご紹介します。パターンの準備出来上がりの寸法は下の図のようになります。 準備するパターンは以下のとおりです。準備するもの・ラミネート生地横53cm×縦25... 2024.07.09 小物・雑貨
トップス ぽわんと大きいタックスリーブブラウスの製図と作り方<文化式原型使用> タックを入れて、袖をぽわんと膨らませたブラウスの作り方をご紹介します。原型操作文化式の原型(新原型)を使用して作図をします。原型の書き方はコチラの記事でまとめています。 後ろ原型の原型操作から行います。 前原型は以下のとおりです。 原... 2024.06.26 トップス製図と縫い方
ワンピース 直裁ちで作る【フレンチスリーブワンピース】~裁ち方と作り方~ 型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。今回は、直裁ちで作るフレンチスリーブワンピースの作り方をご紹介します。ウエストに結ぶリボンも一緒に作ります。 準備するもの・布地110cm幅の布地を2m30c... 2024.06.18 ワンピース
ボトムス あき無し【バギーパンツ】製図と作り方 バギーパンツはワイドパンツの一種で、ヒップから裾にかけてボリュームがあるパンツです。今回は、後ろウエストベルトにのみゴムテープを通した、前あきの無いデザインを考えてみました。また、ポイントになるように左右で違う形のポケットを付けました。製図... 2023.12.27 ボトムス製図と縫い方
ボトムス 【アシンメトリー切替えスカート】製図と作り方 「アシンメトリー」とは「左右非対称」という意味です。アシンメトリーな服は、ちょっと凝ったデザインに見えて、普段の洋服に取り入れてみるとグンとおしゃれな雰囲気になると思います。今回は、なるべく簡単に作れるアシンメトリースカートを考えてみました... 2023.12.12 ボトムス製図と縫い方
ワンピース 直裁ちで作る【キャミソールワンピース】~裁ち方と作り方~ 型紙を作らずに、直接布地に線を書いて裁断するやり方を「直じか裁だち」といいます。今回は、直裁ちで作るキャミソールワンピースの作り方をご紹介します。裾の部分を切り替えてギャザーを入れたデザインにしてみました。裁ち方図まず、ご自分のバスト寸法を... 2023.08.10 ワンピース製図と縫い方
トップス ぽわん袖ブラウスの作り方~新文化式原型使用~ 袖がふわっと膨らんだ半袖ブラウスの作り方をご紹介します。袖口にゴムテープを通して作ります。また、後ろ身頃をヨーク切替えにして、ヨークの後ろ中心に「あき」を作ります。原型操作新文化式原型を使用します。書き方はこちらの記事にまとめています。原型... 2023.08.02 トップス製図と縫い方