バギーパンツはワイドパンツの一種で、ヒップから裾にかけてボリュームがあるパンツです。
今回は、後ろウエストベルトにのみゴムテープを通した、前あきの無いデザインを考えてみました。
また、ポイントになるように左右で違う形のポケットを付けました。
製図
製図はまず、前パンツから書いていきます。
「H」にはご自分のヒップ寸法を入れて計算してください。
今回、「股下」は、足の付け根から床までの長さとして考えています。
前が書けたら、別の紙に、前パンツの基礎線と裾の線を写します。これに後ろパンツを製図していきます。
写した前パンツに、下のように斜めの線を入れます。これが後ろ中心の線になります。
直角に引いた線が、下の寸法の位置で水平線と交わるように書きます。
脇の線と、股下の線をひきます。
後ろの股ぐりの線を引き、完成です。
ウエストベルトは、下のようにします。
パンツの脇線より7cm前よりのところで切り替えて、後ろ側にゴムテープを通します。
ポケットとフラップの製図です。
ウエストベルトは、下のように、中心と表裏を開いた状態にして、ここに縫い代をつけて裁断しましょう。
準備するもの
・布地
110cm幅の布地を2m50cm準備しましょう。
ツイルくらいの布地を想定して考えています。
デニムなども良いと思いますが、ウエストベルトにゴムを通して仕立てますので厚地のものは避けた方が無難だと思います。
・糸
シャッペスパン普通地用(#60)のミシン糸で良いと思います。
ポケットなどのステッチをポイントにして目立たせたい場合は、ステッチの糸のみ厚地用(#30くらい)を使用すると良いと思います。
裁ち端の始末にロックミシンを使用する場合は、ロックミシンの糸も3本準備しましょう。
シャッペスパン ミシン糸 普通地用 60番 200m 全300色 ゆうパケット不可 《 フジックス FUJIX #60 シャッペ ポリエステル 糸 ミシン 手縫い 手作り ハンドメイド 手芸 》 |
シャッペスパン#30100m厚地用ミシン糸フジックス/FUJIXキャンバス/帆布/デニム/レザー/厚手/ピンクボビン/手芸/ステッチ/初心者/ |
・接着芯
ウエストベルトの前部分の裏面と、表フラップの裏面に接着芯を貼ります。
また、右前ポケットのポケット口にも伸び止めの意味で接着芯を貼りたいですが、伸び止めテープを持っている方は、ポケット口には伸び止めテープで良いです。
・ゴムテープ
後ろ側のウエストベルトにゴムテープを通します。
3cm幅のゴムテープを用意します。
長さは、自分のウエスト寸法から前ウエストベルトをひき算した長さに余裕分を加えた長さを準備しましょう。
裁断
下が裁断のイメージです。赤い字が付ける縫い代の幅です。
前ベルト、後ろベルトは一枚ずつです。
右前ポケットと左脇ポケットも、一枚ずつで、フラップは表・裏の二枚を裁断します。
前ウエストベルトの裏面、フラップの一枚の裏面に接着芯を貼りましょう。
右前ポケットのポケット口の裏面に伸び止めテープ、または接着芯を1.5cm幅くらいにカットしたものを貼ります。
縫い方
①右前ポケット口の縫い代をロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
ポケット口を出来上がり線で折り、ステッチをかけます。
下の図のところの縫い代をロックミシンまたはジグザグミシンで始末して、出来上がりに折ってアイロンで折り目をつけます。
②右前パンツにポケットをのせてステッチをかけます。
③前後左右とも、下の図のところの縫い代をロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
右前の脇はポケットと一緒にかけます。
④前後を中表に合わせて、左右の脇をそれぞれミシンで縫います。縫い代はアイロンで割ります。
⑤左ポケットの周囲をロックミシンまたはジグザグミシンで始末します。
ポケット口を出来上がりで折り、ステッチをかけます。
周囲を出来上がりに折って、アイロンで折り目をつけます。
⑥左脇の、下の図の位置にポケットを置いて、ステッチで縫いとめます。
⑦2枚のフラップを中表に合わせて縫い、表に返してアイロンで整えてステッチをかけます。
⑧フラップをつけます。
裏面に接着芯を貼った方が、出来上がったときに表側になります。
⑨裾の縫い代をロックミシンまたはジグザグミシンで始末して、出来上がりに折ってアイロンで折り目をつけておきます。
⑩裾の折り目は一旦ひらいて、股下を縫います。縫い代はアイロンで割ります。
⑪裾を折り目のとおりに折って、ステッチをかけます。
⑫左右の股ぐりを中表に合わせて股ぐりをミシンで縫います。縫い代はアイロンで割ります。
⑬ウエストベルトの脇を縫います。このとき、両脇とも、裏側(体側)になるほうにゴムテープの通し口を縫い残しておきます。
縫い代はアイロンで割ります。
⑭出来上がりの形に半分に折って、アイロンで折り目をつけます。
裏ベルト側(体側)の縫い代を出来上がりで折って、アイロンで折り目をつけておきます。
⑮折り目は一旦ひらいて、パンツのウエストに、ウエストベルトをつけます。
ベルトの脇はパンツの脇より7cm前にずれていますので注意しましょう。
⑯つけておいた折り目のとおりに折って、ステッチをかけます。
⑰縫い残しておいたゴムテープ通し口から後ろベルトにゴムテープを通します。
良さそうな長さで、仮止めして、試着して長さを確認しましょう。
良い長さでカットし、ゴムテープを縫いとめ、ベルトの中にしまいます。
ゴムテープ通し口は、ミシン糸を縫い針に通して、まつり縫いをして閉じましょう。
まとめ
今回は左右違う形のポケットにしてみましたが、好きなようにアレンジしてみるのも楽しいと思います。
また、裾に多めに縫い代を付けて、ロールアップする感じに作っても良いと思います。その場合は、裾は三つ折りにした方が綺麗だと思います。
いろいろ楽しみながら、作ってみてください!