基本の考え方 1周くるんだバイアステープ「最初」と「最後」をどうするか? 衿ぐりや袖ぐりをバイアステープでくるむことはよくありますね。1周ぐるっとまわってきたバイアステープをどのように始末したらよいか、迷う方もいると思います。そこで今回は、1周まわってきたバイアステープのつなぎ方を、2つご紹介したいと思います。少しでも、参考にしていただけたら嬉しいです。 2021.09.29 基本の考え方
基本の考え方 「バイアスでくるむ」の基本をマスターしよう! 洋裁本やネットなどで解説されている洋服の作り方の工程で「バイアスでくるみます」という説明がよく登場すると思います。 バイアスとはバイアステープのことです。市販のバイアステープでも良いし、共布で作っても良いです。 洋裁初級者の段階では、... 2021.09.28 基本の考え方
基本の考え方 これが一番簡単!「突き合わせ」でつけるファスナーのつけ方 ファスナー付きの洋服を作りたいけれど、ファスナーのつけ方がわからない…ということは初心者のときにはよくあることだと思います。 既製服などで多く使われているのは「コンシールファスナー」というファスナーです。 あわせて読みたい コ... 2021.09.02 基本の考え方
基本の考え方 原型操作のやり方~基本の考え方・手順について~ 原型を使った製図を行うときに、まず「原型操作」という作業をすることがあります。 原型操作とは、もともと原型にあるダーツを、作りたい服のデザインに合わせて、 どこかに「移動させたり、分散させたり」する操作のことです。 今回は、基本的な原型... 2021.07.21 基本の考え方
基本の考え方 「ダーツ」きれいに仕立てるヒント~印のつけ方と縫い方~ ダーツは、洋服を立体的に形作るために入れるものです。ウエストの近くや、胸の近くにあることが多いです。ダーツをきれいに仕立てるために、私がふだんやっているやり方をご紹介したいと思います。ぜひ、参考にしてみてください! 2021.06.04 基本の考え方
基本の考え方 三つ折りの考え方・縫い方について~くわしい手順とコツ~ 裾や袖口の始末には、三つ折り がよく使われます。 どんな仕上がりにしたいか、どんな素材なのか、その時に合わせて三つ折りを使い分けていくといいです。 今回は、三つ折りの考え方や、ちょっとしたコツなどをまとめていきたいと思います。 基本... 2021.06.03 基本の考え方
基本の考え方 洋裁でカーブをきれいに仕立てるためのいくつかのヒント ポケットの角や衿先などがカーブになっているとき、なかなか思う通りに縫えない、ということはありませんか? なめらかなカーブに、そして左右対称になるように縫うために、ふだん私がしていることをいくつかご紹介したいと思います。 カーブはいろいろな場... 2021.03.16 基本の考え方