基本の考え方

袖の作図~基本のかき方順序~

袖の作図をするとき、どのようにしていますか? なんとなく数値をとっていけば書けるものだとは思いますが、しっかりと流れをおさえておくとパターン作りがスムーズになりますよ。   今回は、基本的な袖のかき方についてご説明します。 参考にしていただ...
ボトムス

プリーツスカートの作り方~簡単なパターンで作ろう!~

プリーツスカートを作ってみたいけれど、どうすればいいかわからない・・・ という方も多いと思います。 そこで、今回は、なるべく簡単なパターンで作るプリーツスカートを考えてみました。 ファスナーを付けずに、ウエストにゴムを通して仕立てます。  ...
基本の考え方

ボタンホールの位置と大きさについて~基本の考え方~

ボタンあきのある服を作るとき、家庭にあるミシンを使って自分でボタンホールを作ることができます。 シャツはもちろん、スカート、パンツ、ワンピースなどなどボタンホールは様々なアイテムで登場します。     今回は「ボタンホール」の基本的な考え方...
トップス

ドルマンスリーブのカーディガンの製図と作り方【囲み製図】

袖付けナシで作れるカーディガンの製図と作り方をご紹介します。 原型を使わない「囲み製図」で進めていきます。 製図 下の製図が身頃部分になります。 水平線、垂直線から書いていきましょう。 「B」のところは自分のバスト寸法を入れて計算しましょう...
トップス

長袖プルオーバーの製図と作り方【囲み製図】

袖口と裾にリブニットを使ったプルオーバーを考えてみました。 原型を使わない「囲み製図」で説明しています。 製図 下の図を見ながら、作図していきましょう。 水平線、垂直線から書いていきましょう。   今回は、衿ぐりは見返しをつけることにします...
基本の考え方

「きせ」の入れ方~裏布の縫い代の考え方~

洋服に裏地をつけると、 ・すべりが良くなり、脱ぎ着がしやすくなるなる ・透け防止になる ・保温効果がアップする ・服のシルエットを保つ など、様々な効果が期待できます。   裏地を縫うときには、「きせを入れる」という作業をします。 今回は、...
基本の考え方

シームポケット(縫い目利用のポケット)の作り方【縫い代割るver.】

「ポケットをつけたい・・・でも難しそう」と躊躇するのは、洋裁初級者にはよくあることだと思います。ポケットには多くの種類がありますが、中でも「シームポケット」は初級者も挑戦しやすいポケットだと思います。「縫い目利用のポケット」などと呼ばれることもあります。今回はこのシームポケットの作り方をご紹介します。